プロモーションが含まれています

中年現場監督が初のスマートウォッチを使う【安価3選】

雑記

 

ChocoZAPに入会した時にスターターキットを貰えるのですが、体重計の他にヘルスウォッチが入っています。

やはりタダなので「それなり」のものなのですが、ガジェット好きな自分としてはもっと良いものが欲しいと思いました。

しかし、職業柄(土木監督)汚れる、傷つくことが予想されるので3,000円のものを購入しました。

そんな中、現場の職人がアップルウォッチを買っていたので見せてもったところ 「ものすごくいい!」と感じました。

とはいえ、やはり前述の汚れ傷つきを考えて安価なシャオミのスマートウォッチを購入しました。

(いずれアップルウォッチは欲しいと思っていますが…)

簡単にレビューしたいと思います。

 

 

3つの比較

ChocoZAP3,000円シャオミ
Xiaomi 
型番koolep R1Redmi Watch 5
外面(表)プラスチックガラスガラス
画面HD(1.85”)有機EL(2.07”)
アプリ・歩数計
・運動記録
・心拍数
・睡眠時間
など
・Bluetooth通話
・連絡先
・各種通知
・計算機
・ストップウォッチ
・アラーム
・消費カロリー
・活動量計
・音楽再生
・天気
・睡眠記録
・歩数計
・運動モード
・遠隔カメラ
・スマホ探し
・GPS
・Bluetooth通話
・連絡先
・各種通知
・ストップウォッチ
・アラーム
・心拍数
・睡眠記録
・音楽再生
・レコーダー
・血中酸素
・ストレス
・スポーツモード(150種)
・5気圧防水
・ワークアウト
・遠隔カメラ
・スマホ探し
・フラッシュライト
・コンパス
・タイマー
・天気
・世界時計
・音楽
・タスク
アプリチョコザップGloryfitMi Fitness
感想シャオミのスマートバンドのコピーっぽい
画面下にタッチが効く部分があるが反応はイマイチ
表面の傷つつき方がハンパない
機能も豊富でコスパは最高
時計を見るときの腕の振りに敏感すぎる
始めて通話を使ったが普通に聞こえるし、伝わる
15,000円くらいなのでアップルウォッチの4分の1の価格
1万円以上するとモノが違う

 

基本はアプリと連携する

いずれもアプリと連携して日々のヘルスデータを記録・確認します。

 

3,000円とシャオミは画面のデザインの種類がかなりあります。

アプリ内から選択しダウンロードして変更できます。

 

チョコザップのヘルスウォッチの傷つき方がハンパないです。とはいえ、最低限のヘルスデータは取れます。

 

3,000円のスマートウォッチは画面もそこそこ綺麗で、いろいろ使えます。

iPhoneシリーズなど高機能スマホに慣れている場合、3,000円のスマートウォッチもなかなかやるのですが細かいところが気になります。

またアップルウォッチを見てしまうと、もっと良いものが欲しくなりシャオミのRedmi Watch 5を購入してしまいました。

アップルウォッチと同じく「リューズ(ツマミ)」が付いている点も気に入っていて、やはり画面が有機ELという事で非常にきれいです。

コスパ最高でとりあえず欲求を満たしてくれる感じです。

 

冬場で着ぶくれしている時に作業着からスマホが取り出しにくい時があります。

都市部の現場監督はダンプからの連絡が頻繁にあるので、そのような時にスマートウォッチで通話できるのはラクで良い点だと思います。

 

ちなみにアップルウォッチを買った職人は、なるべく汚れない仕事の時に着けています(笑)。

もしくは現場には着けてこないかどちらかですね。

 

 

あとがき

数年前からアップルウォッチを着けている人が増えてきたなと感じています。

あと良いと思う点はスマホが離れた場所やカバンの中にあっても、通知があるとスマートウォッチが教えてくれる点ですね。

歩数計について以前はスマホでチェックしていましたが、手元でチェックできるのでカンタンに確認できるとともに、意識するようになりました。

3,000円のでも十分に使えるので、一度試してみてはいかがですか?

 

Top
タイトルとURLをコピーしました